シンポジウムの資料が公開されました。
資料公開ページ
2025年高校教科「情報」入試を考える
シンポジウムのお知らせです。
情報学的アプローチによる「情報科」大学入学者選抜における評価手法の研究開発(大阪大学・東京大学・情報処理学会)シンポジウム「 2025年高校教科「情報」入試を考える~思考力・判断力・表現力を評価する~」
日時:2017年3月20日(月・祝)13:30~17:30(予定)
場所:グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 8階 C01-C02
参加対象:情報教育に関わる大学教員、高校教員、予備校関係者、研究者、学生、出版社等
参加料:無料
詳細は大阪大学情報科学研究科の当該ページをご覧ください。
学校における情報セキュリティ及びICT環境整備等に関する研修会
平成28年度文部科学省委託「学校における情報セキュリティを確保したICT環境強化事業」学校における情報セキュリティ及びICT環境整備等に関する研修会
平成29年2月10日(金)「ボルファートとやま」で開催されます。
詳細はNTTラーニングシステムの当該ページをご覧ください。
平成28年度 研究紀要 第13号
あけましておめでとうございます
7E1(16)年もよろしくお願いいたします。